2010年10月18日

盗難予防アイテムは必需品

アメリカ旅行の際にどうしても不安要素となってくるのが、盗難です。アメリカに限ったことではありませんが、日本人観光客はスリに狙われやすいと言われています。




国内でそういった犯罪が起こるケースが少ないので、危機感が薄いというのがひとつの原因でしょう。また、日本人観光客は良い物を身に着けている、財布の中にたくさんお金を入れているというイメージが強い事もあるようです。




よって、アメリカ旅行の際は盗難対策が必須です。盗難防止において重要なのは、自分が盗難に注意を払っているとアピールすることです。




本気で強盗団にでも狙われたら、いくら防止しようとしても回避は難しいでしょう。ただ、盗難に気をつけていることを外部からもわかるようにしていれば、狙われなくて済む可能性が高くなります。




いわゆる抑止力ですね。その為にも、カバンには必ず鍵をつけておきましょう。




南京錠やナンバーロックが効果的です。最近は、100円ショップや量販店にもたくさんこうした鍵が売られています。




これらを付けておくだけでも、周囲からは警戒心がわかり、抑止力となるでしょう。また、防犯ブザーも効果的です。




防犯ブザーは、日本でも少しずつ利用率が増えてきていますが、まだ充分に普及しているとは言い難いのが現状です。携帯電話に機能がついている事がありますが、防犯の抑止力として効果を発揮させる為にも、それとわかりやすい商品をカバンなどにつけておいた方が良いですね。




女性は防犯ブザーだけでなく、催涙スプレーなども持っていた方が良いでしょう。


同じカテゴリー(予備知識)の記事
 携帯電話で大丈夫なもの、そうでないもの (2010-10-20 21:22)
 薬に関する注意点 (2010-10-16 18:58)
 日用品はどれくらい持っていくか (2010-10-14 17:46)

Posted by りな2010 at 20:10│Comments(0)予備知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。