2010年11月02日

ニューヨークの観光地

日本といえば東京というように、アメリカといえばニューヨークというのが、アメリカ旅行に行く人の共通概念でしょう。つまり、アメリカに旅行に行く場合は、ひとまずはニューヨークに行こうと考える観光客が圧倒的に多いという事です。




その為、ニューヨークには様々な観光名所が存在しています。誰もが知るニューヨークの観光スポットは、当然ながら自由の女神像ですね。




ニューヨーク・ハーバーにそびえる自由の女神像は、アメリカの象徴であり、同時に誰もが知る世界で最も知名度の高い建造物です。ちなみに、実際にはニューヨークではなく、ニュージャージーにあるそうです。




尚、住所はリバティ島となっているなど、結構このあたりは複雑です。また、ニューヨークには数多くのアトラクションのあるアミューズメントパークや博物館など、遊べる場所は数知れずです。




ただ、日本人がニューヨークに旅行に行った際によく足を運ぶのは、ブロードウェイやショッピングモールのようです。ニューヨーク5番街とマディソン街はあまりに有名ですが、それ以外にも数多くのショッピングモール、アウトレットモールが存在しています。




そして、ニューヨークマンハッタンの特徴として、教会が多い点も挙げられます。クリスチャンが多いアメリカには、驚くほど豪華絢爛な教会がいくつも立ち並んでおり、それらを見るだけでも世界的な美術館に足を運んだような感覚になります。




キリスト教の信者でなくとも、一見の価値は十分あるでしょう。
  


Posted by りな2010 at 04:34Comments(0)マメ知識

2010年10月31日

アメリカの人気スポット

アメリカに旅行に行く場合、やはり観光してみたいのは人気スポットですね。アメリカには世界的に有名な観光スポットがたくさんあるので、そういった所を限られた日数で全て回るのは難しいのですが、エリアを特定したり、その観光スポットを目的に行く等して、できるだけ自分の希望に合った場所に多く行けるスケジュールを組むのが好ましいでしょう。




アメリカ旅行における人気スポットとしてトップに挙げられるのは、「ファーマーズマーケット」と言われています。ファーマーズマーケットは世界的にも有名なマーケットで、お土産品はもちろん、雑貨類、アクセサリーなどの様々な商品を売るお店が数多く並び、フードコートで食事もできます。




また、「メット・ライフ・ビル」や「ゴールデン・ゲート・ブリッジ」のような建築物にも観光客の人気が集まっています。メット・ライフ・ビルは八角形の美しいフォルムが有名な高層ビルで、ニューヨークにおけるシンボルとして君臨しています。




一方、ゴールデン・ゲート・ブリッジはサンフランシスコのシンボルで、1.2kmにも渡る橋げたで有名な巨大ゲートブリッジです。当然、アミューズメントパークも有名なところがたくさんあります。




世界最大規模を誇るマリンパーク、「シーワールド アドベンチャー パーク オーランド」や、同じく世界的な動物園の「ディズニー アニマル キングダム」等は、子供も大人も楽しめる、自然との融合を果たしたアミューズメントパークです。また、「ニッカボッカー・バー&グリル」のような、夜に落ち着いた雰囲気を楽しめるバーも観光名所のひとつとして有名です。
  


Posted by りな2010 at 03:22Comments(0)マメ知識